| 中国人留学生への研究奨励賞贈呈(2005年)去る2005年12月22日、3人の中国人留学生への研究奨励賞贈呈式と、受賞者による研究発表会が行われました。受賞者の所属・研究題目・贈呈された賞は次のとおりです。
 
 なお、今年度の募集要領を 中国人留学生研究奨励賞 受賞候補者募集に示します。
 
 
 
| 金 英俊氏 |  | 電気通信大学大学院電気通信学研究科 機械制御工学専攻 博士課程3年
 |  | 「逐次打点法による面内曲げ加工に関する研究」 |  | 第17回伏見康治研究奨励賞 |  
 
| 黄 聖鴻氏 |  | 電気通信大学大学院電気通信学研究科 電気通信工学専攻 博士課程3年
 |  | 「単一周波数、又は高出力レーザー」 |  |   第3回菅野昌義記念研究奨励賞 |  
 
| 韓 鎮輝氏 |  | 東京大学大学院工学系研究科 原子力国際工学専攻 博士課程修了(2005年9月)
 |  | 「超臨界アルコール中の溶媒和電子の吸収スペクトル、収量、減衰挙動の研究」 |  | 第2回 向坊 隆記念研究奨励賞 |  なお会報『日中科学技術』116号は《2005年度中国人留学生研究奨励賞特集》として、審査委員長の藤崎副会長から審査の経緯と贈呈式の様子、それから各受賞者からの受賞に当たっての感想を特集しました。
 
 
|  
 |  | 贈呈式での3人の受賞者と協会幹部との記念写真 前列左から有山正孝会長、韓 鎮輝氏、黄 聖鴻氏、金 英俊氏、伏見康治名誉会員、
 阮 湘平(Ruan Xiangping)参事官、呉 松(Wu Song)一等書記官
 後列は左から山脇道夫副会長、梶谷 誠会員、岡田雅年理事、堂山昌男理事、井形直弘理事、
 植田憲一教授、勝村庸介教授、村田 眞教授、藤崎博也副会長、永崎隆雄理事
 
 |  2006.9.25 更新
 |