講演会のご報告


講演会「東電福島事故と中国の原子力安全」
 

 今般の東京電力福島原子力発電所事故を巡り、原子力発電を積極的に展開しようとしていた日中両国は、大きな衝撃を受け、原子力防災と推進計画の見直しと改善を行おうとしています。
 今般の東京電力福島原子力発電所事故を巡り、原子力発電を積極的に展開しようとしていた日中両国は、大きな衝撃を受け、原子力防災と推進計画の見直しと改善を行おうとしています。
 今回の事故により両国民は、自国および隣国の原子力の安全性に疑念が生じておりますが、両国民の科学的発展の為にはこの疑念を解き、正しく原子力の安全性を認識する必要があります。
 日中科学技術交流協会では、2011年6月6日(月)にJAEA青山分室にて中国の原子力の安全性に対して下記のテーマで講演会を開催いたしました。
 講演会には協会会員、原子力学会会員他約40名の方が出席しました。

1.日 時 : 6月6日(月)16:00〜18:00  

2.場 所 : JAEA青 山分室

3.タイトル:「東電福島事故と中国の原子力安全」

  司会 協会副理事長 山脇道夫(福井大学特命教授、東京大学名誉教授)

  挨拶 協会理事長 有山正孝(元電気通信大学学長)

4.講演題目 講演者 :

  (講演題目をクリックすると、講演スライドのpdfファイルが開きます)

 1)原子炉の炉心溶融
   JAEA安全研究センター    工藤 保 

 2)中国の原子炉型と安全体制
   日中科学技術交流協会常務理事   永崎隆雄

 3)WH社AP1000技術  
   WH社 中国項目技術経理    Mostafa A. Ahmed博士

 4)中国の原子力の現状と未来への展望
   中国大使館参事官        李 纓

講演会の写真: 



戻る


2011年7月28日更新