中国北京エネルギー関係研究所
交流訪中団

 

交流訪中団報告書をここに掲載しています。
クリックしてご覧下さい。

中国北京エネルギー関係研究所 交流訪中団(3月5〜9日)

当協会の本企画に多数の方が応募くださり、誠にありがとうございます。
定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。
なお、今後も、中国各地の研究所等への交流団を企画してまいりますので、応募くださいますようお願いいたします。

        2007年2月5日
  日中科学技術交流協会 理事長 有山正孝


---------------------------------------------------------------

中国北京エネルギー関係研究所 交流訪中団(3月5〜9日)

   主催:日中科学技術交流協会
   協賛:日本原子力学会関東・甲越支部
   協賛:海外電力調査会
   後援:日本原子力学会核燃料部会及び材料部会(予定)


 中国は第11次5カ年計画でエネルギー効率と環境問題の改善を国家目標に上げ、強力に推進する方針であり、我が国の進んだ省エネ、環境技術を取り入れようとしています。 又、環境負荷の少ない原子力発電の積極的開発、並びに高速炉、高温ガス炉の先進炉と核燃料サイクルの積極開発の方針であり、国際協力を積極的に推進したいと考えております。
 日中科学技術交流協会は長年の日中科学技術交流の実績を基にエネルギー分野のブリッジビジネスに貢献したいと考えており、今回、日本原子力学会と協力し、エネルギー関係研究所との日中協力提携の可能性を探る訪中団を派遣したいと考えています。
 今回は、北京のエネルギー関係研究機関として中国の科学院、清華大学、核工業集団の研究所を選び、訪中交流団を派遣しますので、積極的な応募をお願いいたします。
  
1.団長  : 山脇道夫 日中科学技術交流協会副理事長
2.訪問先案 : 北京のエネルギー関係研究所 5箇所
    @清華大学 材料科学と工程研究院 橋口隆吉(元当協会会長) 記念実験室
    A清華大学 INET 高温ガス炉
    B核工業集団 原子能科学研究院
      高速実験炉、改良型研究炉、放射化学研、北京タンデム加速器 核物理国立研究所他
    C科学院 北京過程工程研究所
    D科学院 北京工程熱物研究所
3.スケジュール案 : 2007年3月5日(月)〜3月9日(金) 4泊5日
4.会費 (ホテル+航空券+交通+通訳)
  2月1日までに申し込み: 一人12万円 
5.募集団員 : 10〜20名 
6.事務局 : 日中科学技術交流協会 事務局長 永崎隆雄 携帯090-7629-6260
     東京都千代田区内神田2-5-5 城南ビル4F 電話03-3255−1777
     
**********************************************************

申し込み書 (締め切り2月1日(木))

 宛先  jcstea@alpha.ocn.ne.jp または FAX 03-3256-3170

 日中科学技術交流協会 殿

 中国北京エネルギー関係研究所交流訪中団に参加を申し込みます。 

御芳名_________ 御所属____________

(  )日中科学技術交流協会/ (  )日本原子力学会/(  )その他

 御連絡先 TEL :         FAX :         

  E−mail : 

********************************************************
**



                       戻る


中国北京エネルギー関係研究所交流訪中団
スケジュール案


  2007年3月5日(月)〜3月9日(金)  4泊5日
  
   3月5日(月) 
    成田17:55発 NW011 北京21:10着
      新北緯飯店(Beijing Rainbow Hotel)泊予定
                      
   3月6日(火) 清華大学
       朝食:ホテルでバイキング(会費に含む。以下7,8,9日も同様)
      10:00〜12:00 @清華大学 材料科学と工程研究院                          橋口実験室
        昼食:北京ダック(会費に含む)
      14:00〜15:30 A清華大学 INET(高温ガス炉)
        帰路 万里の長城 立寄
        夕食:面変、京劇等の表演付中華料理(別会計一人3,000円)

   3月7日(水)      B核工業集団原子能科学研究院
       9:00〜11:00 天壇公園、または紅橋市場で淡水真珠                        ショッピング 
      11:30 昼食 北京ジャジャン麺と点心等 
      12:00発
      13:00〜16:00 高速実験炉(CEFR)、中国改良型研究(CARR) 放射線化学研究所、北京タンデム加速器核物理国立研究所
            夕食:火鍋(別会計一人1,000円)

   3月8日(木) 科学院
      10:00〜12:00 C北京工程熱物研究所
        昼食:ワンタン、シュウマイ、餃子など点心 
      14:00〜16:00 D北京過程工程研究所 
       夜は科学院関係者との海鮮大連料理(会費に込む)
       
   3月9日(金) 
    北京  9:05発 NW012 成田13:40着

 
 
 

ホテル  新北緯飯店
 〒100050中国 北京市宣武区西経路11号
 TEL:+86-10-63012266 FAX:+86-10-63023531
  

 


 朝食つき
 部屋設備・備品
 衛星放送、電話、モジュラージャック、冷蔵庫、ミニバー、ドライヤー(一部) 、石鹸(固形)、石鹸(液体)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、シャンプー、リンス、コンディショナー、ハミガキセット、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、スリッパ、金庫、アラーム時計
 館内設備
 レストラン、ラウンジ、ナイトクラブ、多目的室、宴会場、会議室、結婚式場、サウナ、バリアフリートイレ、売店、ショッピングアベニュー、美容院、スポーツジム、麻雀室、ビジネスセンター、ギフトショップ、クリーニングサービス、ファックス送信可、ルームサービス、モーニングコール
 カード  VISA 、JCB 、American Express 、Master Card 、長城、牡丹、龍
注意 このホテルは3つ星ホテルです。
外国語対応可スタッフ:英語(常時)、日本語(常時)



訪問先の紹介

1.中国原子能科学研究院:
China Institute of Atomic Energy (CIAE)


 (1) 所在地・沿革
本部: 北京市 房山新鎮
電話: 69357487、ファクシミリ: 69357008

・ 8部課から構成
@ 核物理研究部 (Department of Nuclear Physics)
A 原子炉工学研究・設計部
(Department of Reactor Engineering Research and Design)
B 放射線化学部 (Department of Radiochemistry)
C 原子炉技術・計算機利用部
(Department of Nuclear Technology and Computer Application)
D アイソトープ部 (Department of Isotope)
E 放射線測定課 (Division of Radiation Metrology)
F 保健物理課 (Division of Health Physics)
G 科学技術情報課 (Division of Scientific and Technical Information)
 
・ CIAEには、以下の施設が帰属
@ 中国原子力データ・センター(China Nuclear Center)
A 中国高速増殖炉研究センター(China Fast Breeder Reactor Research Center)
B 北京タンデム加速器核物理国立研究所
(Tandem Accelerator Nuclear Physics National Laboratory)
C CNNC原子力安全保障キー・ラボラトリー
(Nuclear Safeguards Key Laboratory of CNNC)
D 国防科学技術産業委員会の主要放射線測定研究所
(Primary Radiometrology laboratory of the Committee of Science, Technology and Industry for National Defense)
E 国立同位元素工学研究センター
(National Engineering Research Center for Isotopes)
 
・ CIAEは、3基の研究炉、11基の加速器、ホットセルおよび関連する種々の計装、コンピューターシステムを保有
・ 保有する施設および装置で、原子力物理、原子力化学・放射線化学、原子炉工学、加速器技術、原子力エレクトロニクス・検出器技術、アイソトープ技術、放射線計測、放射線防護、先端素材、生物医学工学、レーザー利用・エレクトロ・ニック情報技術等をカバーする広範なR&Dプログラムを推進

現在、重要な国家プロジェクトとして以下の4つがある
@ 中国高速増殖炉実験炉(CEFR:China experimental fast breeder reactor):
  建設中(熱/電気(出力MW)は65.5/25、目的は実験炉、出力:25Mwe(炉型:T)
  原子炉構造はタンク型、燃料は初期UO2、冷却材炉の入口/出口温度は385/525(℃)
A 中国改良型研究炉(CARR:China advanced research reactor):建設中(60MW)
    CARRの建設
 炉自体について、概念設計終了、詳細設計に着手、掘削工事にも着手している。2002年から建設の第1段階を行う予定、3〜4年後に臨界予定、CARRは出力60MW、最大熱中性子束が1015n/cm2sオーダーで、JMTRやJRR-3と同様の多目的炉、RI製造、シリコンドーピング、燃材料照射試験、中性子ラジオグラフィー、中性子散乱実験を行う予定。燃料は濃縮度20%のシリサイド板状燃料(燃料ミート厚:0.6mm、アルミ合金被覆厚:0.38mm)、中国核動力研究設計院で製造、現在ロシアの原子炉を用いて性能試験を実施。
B HI-13タンデム加速器(HI-13 tandem accelerator):アップグレード計画?
C 放射線化学研究所(Radiochemitsty laboratory):設置計画段階?

・ 研究炉は、3基が稼動中、1基が建設中、1基が設計中であり、今後5年までに稼動中の炉をshut-downする計画
・ 稼動中の3基は以下のとおり
@HWRR-U(熱出力15MW、重水冷却・重水減速型、今後5年内に停止予定)
ASPR-IAE(熱出力3.5MW、軽水冷却・軽水減速プール型、今後5年内に停止予定)
BMNSR-IAE(Miniture Neutron Source Reactor:熱出力27kW、軽水冷却・軽水減速型、中性子源炉)。MNSR-IAEは炉運転の教育訓練が主目的のミニュチア炉で、イラン、パキスタン、シリア、ナイジェリア、ガーナに輸出。

・ IAEAとの協力プロジェクトによるPSA(確率論的安全評価)やシビアアクシデントの研究にも着手
・ 現在は日本原子力研究開発機構JAEAに類似した存在。

(2) 活動内容
・ 原子力科学技術の綜合研究所として核物理、核データ測定と編纂、凝縮体物理、高流束粒子線ビーム技術、準分子レーザーと自由電子レーザー、反応炉工学、加速器工学技術、核計測、放射化学、放射性同位元素開発、放射線防護と放射線計測等の分野で活動
・ 全体で7研究所、2研究部、3生産工場、10余のハイテク合弁または独資企業を含んでおり、8つの国家重点実験室(タンデム加速器国家核物理実験所、国家アイソトープ工学技術研究センター等)を保有
・ 職員は4,200名(含科学院士7名、高級技術者900名)

主要な研究所は以下のとおり

 1)反応炉工学研究設計所:15研究設計室
職員:730名(教授級43、助教授級164、技師164)
活動内容:反応炉物理研、炉熱工学研、材料腐食研、材料照射性能研、燃料集合体照射後検査研、燃料要素研、高速炉設計、新型研究炉設計、炉構造設計、炉ループ設計、炉制御と計装設計、Na工学研、重水炉研究運転、軽水炉と超小型炉研究運転

 2)放射科学研究所:7研究室
職員:300名(主任研究員14、副主任研究員66)
活動内容:核化学と放射化学(燃料再処理、アクチニド化学、核分裂元素化学)、放射性廃棄物処理処分、分析化学と核保障措置技術

 3)同位元素研究所:6研究室 
職員:500名(研究員100)
活動内容:2万m2の実験室で20の専用生産ラインを持つ。200余のホットセルやグローブボックス、生産物:年間20万個、68核種300種の製品を生産 

(3) 構成と形状
・ 本研究院の所有する設備は以下のとおり

 1)研究用原子炉
a) 研究用重水反応炉HWRR-U:17.5MW
b) スイミングプール原子炉SPR-IAE:3.5MW
c) マイクロ炉(原型ミニ炉)MNSR-IAE:27KW(2007年までに停止予定)
d) 高速実験炉(現在建設中、2003年建屋完成、2005年臨界予定)
e) 中国先進研究炉(CARR:照射用の重水炉、2005年頃完成予定)
f) Naループ試験設備(イタリア製)
g) 高温高圧試験ループ
h) 臨界集合体3基

 2)低高エネルギー加速器
a) 13Mevタンデム型加速器、
b) 1.2m陽子サイクロトロン
c) 2.5MeVバンデグラーフ陽子加速器
d) 14MeVライナック電子加速器
e) 600keVコッククロフトワルトン加速器
f) レーザー研究用電子ビーム加速器

 3)計算機システム

 4)放射線照射設備
a) 30万Ci-Co60照射設備
b) 20のアイソトープ製造ライン
c) 200のホットセルやグローブボックス
d) 廃棄物処理施設
e) 電磁アイソトープ分離装置

(4) 高速増殖炉開発



・ 中国は日本と同じ高速増殖炉プルトニウム(Pu)リサイクル路線をとっており、1960年代に開始された高速炉技術の研究は、1987年に国の高技術研究発展計画に組み込まれ、その後、計画の遅延がみられたものの、実験炉の設計は進展し、1999年春に北京市の郊外の原子能科学研究院敷地内に基礎土木工事を開始し、2000年5月に正式着工
・ 2002年には建屋が完成、今後設備の据付を始めるが2004年の安全解析、燃料装荷、2005年(2009年に延長)の臨界を目指す。
 
 <高速増殖炉の開発ステップ(構想)>
第1段階 実験炉    2万 kWe     2009年臨界
第2段階 原型炉   60万kWe 露BN600 2020年完工
第3段階 実証炉 100〜150万kWe   2025年完工
      実験炉と原型炉の基本的構成を変えず、早期化
第4段階 商業炉 100〜150万kWe  2030〜2035年完工

<中国の高速炉の必要性>
中国資源問題
中国2050年原子力供給見通し 240GW全て軽水炉⇒中国のウラン年間需要量約3.7万トン+他の世界需要約6.2万トン=年間約10万トン ⇒ 中国一国で世界のウラン資源消費⇒高速炉必須 (中国原子能科学研究院)
  高レベル廃棄物処分場⇒1箇所⇒先進リサイクルで10分の1化
地球環境問題
炭酸ガス⇒550ppm以下⇒原子力大規模導入⇒ウラン資源問題⇒高速炉の導入⇒初装荷Pu⇒早期導入
中国の利点
既存競争相手 軽水炉が無い⇒ 更新時期を待たずとも導入可


<中国高速実験炉の概要>



・ タンク型(日本はループ型)、熱出力6.5万kW(日本常陽10万kW、現在14万kW改造中)、電気出力2万kW(常陽は非発電)、建設費160百万j(約190億円)
・ 職員数280名(設計180名、管理100名)
  燃料仕様;全Pu 141kg、Pu239、68.5kg、U235;92.3kg濃縮度36%
 
 <許認可>
   1992年 3月   高速実験炉の建設目標(2000年頃)を国が承認
   1995年12月   プロジェクトを国が承認
    1996年11月  FS報告書を国が承認、サイトの決定
   2000年 4月   国家核安全局は中国高速実験炉に建設許可証を交付
   2004年 西側安全基準での安全解析評価(燃料装荷の条件)
   2005年据付状況

 <国際協力>
○ロシア
・ 設計コンサルタント,専門家による講演,実験等による人材養成
・ 建設運転協力取り決め調印(2000年7月18日プーチン−江沢民首脳)
・ 50万kWの実用炉の設計、Pu燃料供給
 ○フランス
    ・計算コードの協力、ナトリウム設備の譲渡,技術コンサルタント,ナトリウム技術・中性子物理に関する情報交換
○イタリア
・ 研究装置・設備の譲渡(ナトリウム試験設備、ナトリウム洗浄装置等)
 ○IAEA
・ 西側安全基準による安全評価
 ○日本への協力要請
・ Na火災等日本の安全コードでの安全評価、もんじゅ等の安全評価情報

 <必要なプルトニウム燃料>
・ 初装荷は高濃縮ウラン(U235:36%)を使用、その後ロシアからのプルトニウム燃料を使用
・ 2003年に大亜湾原発の使用済み燃料が、酒泉の再処理パイロットプラントに輸送、再処理開始、Puの回収予定


2.清華大学 INET
本部:P.O.Box 100083 北京市海淀区清華園
     電話: 86-10-62771142 、ファクシミリ: 86-10-62771134

・ HTR-10はドイツの技術による熱出力10MWの高温ガス実験炉であり、将来のHTGRの第1段階として1992年3月に国家プロジェクトとして発足・建設され、2000年10月に建設終了、2000年12月に臨界に達し、2003年1月に発電併入し、同年3月72時間全出力連続運転を達成した。
・ 目的は、高温ガス炉の設計や運転技術の調査、実験装置の立証、安全性の実証、熱及び発電の試験等
・ 燃料要素は被覆粒子燃料を含んだ直径6cmの球状であり、直径180cm×高さ197cmの炉心領域に約27,000個装荷される。冷却材の出口温度は、最終的に900℃を目標としている。前述の熱及び発電試験のために、蒸気発生器が原子炉に隣接されている。

外国との提携>
 2004年 水素製造開発で韓国原子力研究所と協定締結
     12月 商用モデル炉20万kW契約 核電有限公司
      投資比率:華能50・中核集団35・清華大5、他投資家10
 2005年 3月 南アとPBMR開発協定締結

<原研−清華大学の協力>
・ 1985年6月、向坊原子力委員長代理訪中時、中国側が日本との高温ガス炉研究協力を希望し、日中間での情報交換、人の交流が開始

@ 1986年6月:協力覚書締結
A 1996年  :日中協力協定第3条に基づき、高温ガス炉の設計、建設及び運転並に安全上の問題の分野で協力することを両国政府の交換公文で合意
    (東洋炭素株の清華大学への黒鉛炉内構成物輸出の為)
B 2000年 :日本より黒鉛炉内構成物輸出
  
<低温熱供給炉>
・ 1989年、5MWの低温熱供給炉が清華大学(INET)で建設、試験の実施(大慶油田の熱供給用に使用される予定であったが中止)
  
 
3.北京過程工程研究所
Institute of Process Engineering

 院長:Li Jinghai  住所: 北京市  中関村北2街  1  電:86−10−6255−4241
 Fax 86−10−6256−1822
 Email: office@home.icm.ac.cn 化冶所Web: http;//www.icm.ac.cn 
 
 当研究院は1958年設立され、当初は化学冶金学の研究所であった。1970年代から1980年代にかけ、化学工学、環境保護、エネルギー供給、バイオケミカル、材料技術、コンピューター応用分野のR&Dが加わった。その後、1990年代初期には、これらの業務は、プロセス工学のR&Dへと進化していき、現在の物質の運動、輸送と物質間の反応、多相反応工学、分離工学を含む物理化学的プロセスの研究所に至った。
 本研究院の現在の主研究分野は、バイオケミカル実験室、多相反応工学実験室、国家バイオ技術研究センター、プロセス工学開発センターである。
 本研究院の過去の成果は500件で140もの科学賞、3つの国際賞を取っている。
 本研究院の研究者は290名でその中には、科学院院士が3人、工程院院士が1人いる。
 本研究院では@Chinese Journal of Process Engineering,AComputers and Applied Chemical,BThe Chinese Journal of Spectroscopy Labotoryを発行している。
 本院の物質の輸送、化学反応、バイオ技術開発の主要な仕事は、高効率プロセス、クリーン技術プロセスの達成と工業化で、国際協力を望んでいる。


4.北京工程熱物研究院
 Institute of Engineering Thermophysics

  院長:Huang Weiguang 住所: 北京市海淀区中関村路 12B 電:86-10-6255-4126
   Fax:86-10-6257-5913 Email zhb-etp@mail.etp.ac.cn http;//www.etp.ac.cn
   1980年設立  人員174名 内147名が研究者でその2名が中国科学アカデミー院士。1名が工程院士。


   研究業務は国家の要求に基づきエネルギー、発電と環境、フロンティア挑戦、熱力工学学の研究開発を担当。当院は、発電システムとアエロサーモダイナミック、先進的燃焼技術、超コンヴェンショナル熱と物質輸送、アエロスペイス熱物理学、環境とエネルギー利用を担当している。1973の基礎研究プロジェクトと国家863ハイテクプロジェクトや国家創新プロジェクト等を含む43の重要研究プロジェクトを取り組んでいる。例えば、石炭ガス化発電とメタノール製造のシステム開発、効率的クリーンエネルギー発電と内部熱-電力変換システム、工業タービン、石炭ベースのコジェネなどを実施。提携先は上海電気集団、Shandong Yanzhou Mining Groupなど
   国際的には、米、独、英、仏、ギリシャ、ポーランド、日本、韓国。

                       戻る


2007年4月14日更新