日中科学技術交流協会は、第2次大戦後間もない1950年代から日中間の学術交流の復活を目指して努力し行動した先人達により、1977年に設立されました。その目的は、日中間の科学・技術の分野での平等互恵の交流・協力を推進する事にありました。

 日中間の往来が今日のように自由でなかった設立当初は、基礎科学の分野の交流に重点を置き、中国科学院と協力する形で多くの交流事業の実績を積み重ねました。

 以来45年余りの歳月の経過の中で、中国は著しい経済発展を遂げて我が国にとって最大の貿易相手国の座を占めるに至りました。また科学・技術の分野での発展も顕著で、学術・文化交流は極めて日常的なこととして行われるようになりました。このような時代の流れの中で、当協会に求められる役割も大きく変化してきました。

 当協会は始め任意団体として設立されましたが、2006年に特定非営利活動法人として法人格を取得、さらに2019年、諸般の事情を勘案して一般社団法人に組織を変更いたしました。このように当協会の組織形態には変遷がありましたが、その設立の趣旨・目的は一貫しております。

 国と国との関係は時に利害が対立し波風の立つ事もありますが、それを穏やかに解決する復元力の基盤は両国国民の相互の理解と、それに基づく敬意と友好の精神でありましょう。近年、日中関係は政治的には平穏とは言い難い状況が続いておりますが、当協会といたしましては、1977年の設立の趣旨とその活動実績を基盤に、時代に相応しい活動を模索し展開して参りたいと考えております。

 日中間の科学技術交流に関心・関係をお持ちの方々のご協力・ご支援をお願い申し上げます。
  2023年6月
                            会長 山脇道夫




戻る
2019年9月1日更新